新人音楽家の登竜門!飯塚新人音楽コンクール(新音コン)ウェブサイト 主管:飯塚文化連盟



過去のコンクール受賞者

第43回
ピアノ 1位 辰野 翼 パリ国立高等音楽院
第1・第2・第3課程了
シマノフスキ作曲   「20のマズルカ Op.50」より 第4番 アレグラメンテ、リゾルート
メシアン作曲   「幼子イエスに注ぐ20のまなざし」より 第15番”幼子イエスの口づけ”
 2位 大槻 夏子 京都市立芸術大学大学院修士課程了
ベルク作曲   ピアノソナタ ロ短調 Op.1
 3位 橋本 創太郎 立教大学大学院キリスト教学研究科2年在
ラウタヴァーラ作曲   組曲「イコン(聖像)」Op.6より
1.聖母の死 2.二人の村聖 4.キリストの受洗  5.墓地にたたずむ聖女たち 6.反キリスト者を駆逐する大天使ミカエル
声 楽  1位 白川 憂里亜 東京藝術大学大学院音楽研究科修士2年在
コルンゴルト作曲   「3つの歌曲」より “世界は静かにまどろみ”
コルンゴルト作曲   オペラ「死の都」より
マリエッタのアリア “私に残された幸せ”
 2位 熊木 夕茉 京都市立芸術大学大学院了
ドニゼッティ作曲   オペラ「連隊の娘」より “誰もが知っている”
トマ作曲   オペラ「ハムレット」より
“昨日から彼は私の手に触れない”
 3位 岡普@陽香 桐朋学園大学大学院了
マスカーニ作曲  
ロッシーニ作曲   オペラ「セミラーミデ」より “麗しの光が”

第42回
ピアノ 1位 山地 祐莉香 桐朋学園大学大学院
音楽研究科1年在学中
シマノフスキ作曲   20のマズルカ Op.50-3.モデラート
シマノフスキ作曲   仮面 Op.34-1.シェヘラザード
 2位 梅普@秀 モスクワ音楽院在学中
桐朋学園大学ソリストデュプロマコース在学中
スクリャービン作曲   2つの詩曲 Op.32
プロコフィエフ作曲   ピアノソナタ第6番 Op.82 第1楽章
 3位 島津 拓実 東京藝術大学大学院修士課程音楽研究科器楽専攻1年在学中
ラフマニノフ作曲   ピアノソナタ第2番 変ロ短調 Op.36 (1931年改訂版)第2楽章 第3楽章
声 楽  1位 川越 未晴 愛知県立芸術大学博士前期課程音楽研究科修了
プーランク作曲   「ルイ・アラゴンの2つの詩」より “セー”
ドニゼッティ作曲   オペラ「連隊の娘」より
“こうして運命は決まるのね〜フランス万歳!”
 2位 菅谷 茉友 桐朋学園大学大学院
オペラ科1年在学中
グノー作曲   オペラ「ロミオとジュリエット」より
“ああ、なんという戦慄か…愛よ、私を勇気づけて”
マスネ作曲   オペラ「マノン」より “私が女王のように歩けば”
 3位 森園 あや 福岡教育大学大学院教育学科専攻音楽教育領域修了
グリーグ作曲   「6つの歌曲」Op.48より 第5曲 “バラの時に”
チャイコフスキー作曲   オペラ「オルレアンの乙女」より
“そう、時は来た”

第41回
ピアノ 1位 鶴原 壮一郎 東京藝術大学音楽学部器楽科
ピアノ専攻2年在学中
プロコフィエフ作曲 風刺(サルカズム)Op.17
 2位 佐藤 陽十 武蔵野音楽大学大学院修了
バッハ作曲/ブソーニ編曲  前奏曲とフーガ 変ホ長調 BWV552
 3位 安野 美咲 東京藝術大学大学院音楽研究科
修士課程2年在学中
バッハ作曲/ブゾーニ編曲   シャコンヌ
声 楽  1位 山田 知加 名古屋芸術大学大学院音楽研究科修了
ラフマニノフ作曲   夢 Op.38−5
マスカーニ作曲   オペラ「イリス」より “怖い夢を見たの”
 2位 下林 一也 京都市立芸術大学大学院修了
グノー作曲   オペラ「ファウスト」より “祖国を離れる前に”
コルンゴルト作曲   オペラ「死の都」より “私の憧れ、私の夢”
 3位 内 夏美 ザルツブルクモーツァルテウム大学
大学院オペラ科修了
ラフマニノフ作曲   春の水
ニコライ作曲   オペラ「ウィンザーの陽気な女房たち」より 
“さぁ、こちらに急いで来て”

第40回
ピアノ 1位 小野 杏奈 愛知県立芸術大学大学院
博士前期課程2年在学中
ショスタコーヴィチ作曲  ピアノソナタ 第1番 Op.12
 2位 福田 優花 東京藝術大学大学院
音楽研究科修士課程器楽専攻修了
スクリャービン作曲 2つの詩曲 Op.32
スクリャービン作曲   ピアノソナタ 第9番 Op.68 「黒ミサ」
 3位 有川 信平 東京音楽大学音楽学部2年在学中
リスト作曲   バッハの名による幻想曲とフーガ S.529
声 楽  1位 花房 英里子 東京藝術大学大学院独唱科修了
チャイコフスキー作曲   オペラ「オルレアンの乙女」より
“さあ、その時が来た”
R.シュトラウス作曲   オペラ「ナクソス島のアリアドネ」より
“気分を直しましょう”
 2位 山際 きみ佳 愛知県立芸術大学大学院
音楽研究科音楽専攻声楽領域修了
レスピーギ作曲   そして或る日彼が帰って来たら
ロッシーニ作曲   オペラ「湖上の美人」より “胸の想いは満ち溢れ”
 3位 益田 早織 東京藝術大学音楽学部声楽科卒業
マスネ作曲 オペラ「ウェルテル」より “涙を流させて”
ロッシーニ作曲   オペラ「タンクレーディ」より “この胸の高鳴りが”

第39回
【新型コロナウィルス】感染拡大防止のため、中止になりました。

第38回
ピアノ 1位 藤村 瑛亮 東京音楽大学
大学院1年在学中
シマノフスキ作曲 「マスク」Op.34より 第2曲 道化のタントリス
シマノフスキ作曲   「メトープ」Op.29より 第3曲 ナウシカー
 2位 井ノ口 碧稀 福岡教育大学
大学院2年在学中
プーランク作曲 「ナゼルの夜」より 前奏曲1、2、5、6、8、終曲
 3位 室井 悠李 桐朋学園大学音楽学部
ピアノ科卒業
バーバー作曲   ピアノソナタ 変ホ短調 Op.26 第2、3、4楽章
声 楽  1位 小川 栞奈 東京芸術大学
大学院音楽研究科オペラ専攻修了
中田喜直作曲   「魚とオレンジ」より“はなやぐ朝”
ベッリーニ作曲   オペラ「清教徒」より
“ここであのお方の優しい声が〜
来て下さい、愛するお方”
 2位 前川 健生 東京学芸大学
大学院音楽コース修了
チマーラ作曲   海のストルネッロ
ドニゼッティ作曲   オペラ「ドン・パスクワーレ」より
“哀れなエルネスト!
〜遥かなる大地を求めよう”
 3位 金子 響 国立音楽大学
大学院音楽研究科修士課程
声楽専攻オペラコース修了
ロッシーニ作曲 フィレンツェの花売り娘
ドニゼッティ作曲   オペラ「シャモニーのリンダ」より
“おぉ、この心の光”

第37回
ピアノ 1位 篠永 紗也子 東京音楽大学大学院科目
履修在学中
スクリャーピン作曲 ピアノソナタ 第5番 Op.53
 2位 梅崎 秀 桐朋学園大学音楽学部
3年在学中
ラフマニノフ作曲 前奏曲 Op.23より 第5番
プロコフィエフ作曲   ピアノソナタ 第6番 Op.82 第1楽章
 2位 間世田 采伽 東京藝術大学音楽学部
4年在学中
リスト作曲   バッハの名による幻想曲とフーガ
声 楽  1位 寺田 功治 英国ロンドン市立ギルドホール
音楽演劇学校大学院修了
クィルター作曲   3つのシェイクスピア歌曲Op.6より
“吹け、吹け、冬の風よ”
チャイコフスキー作曲   オペラ「スペードの女王」より
“私は貴方を愛しています”
 2位 池田 真己 京都市立芸術大学大学院修了
モーツァルト作曲   オペラ「フィガロの結婚」より
“もう訴訟に勝っただと?”
ヴェルディ作曲   オペラ「仮面舞踏会」より
“お前こそ魂を汚す者”
 3位 宮城 朝陽 沖縄県立芸術大学
大学院2年在学中
トスティ作曲 暁は光から
ドニゼッティ作曲   オペラ「ランメルモールのルチア」より
“我が祖先の墓よ…まもなく私も入ろう”

第36回
ピアノ 1位 末廣 菜々枝 東京音楽大学3年在
アルベニス作曲 組曲「イベリア」 第1集より 第1曲エヴォカシオン 第3曲セビーリャの聖体祭
 2位 蓑田 莉奈 東京芸術大学大学院1年在
ラヴェル作曲 ラ・ヴァルス
 3位 香月 すみれ 桐朋学園大学2年在
ラフマニノフ作曲 絵画的練習曲Op.33-2
ブラームス作曲   パガニーニの主題による変奏曲Op.35第2巻
声 楽  1位 小堀 勇介 国立音楽大学大学院了
ロッシーニ作曲   オペラ「セミラーミデ」より “ああ、試練はどこだ?”
 2位 柳 くるみ ミラノ・ヴェルディ音楽院卒
ドニゼッティ作曲   オペラ「ランメルモールのルチア」より
“辺りは沈黙に閉ざされ”
 3位 五島 真澄 京都市立芸術大学大学院了
マスネ作曲 オペラ「ドン・キショット」より
“ろくでなしのアバズレ女どもめ”
リムスキー=
コルサコフ作曲
  波は砕け、音をたて、しぶきを上げる
モーツァルト作曲   オペラ「フィガロの結婚」より
“あなたはもう訴訟に勝っただと!どうしたこと!〜私は見るというのか、溜め息つきつつ”

第35回
ピアノ 1位 樋口 一朗 桐朋学園大学音楽学部2年在
グノー作曲/リスト編曲 歌劇「ファウスト」のワルツ
 2位 白瀬 元 東京芸術大学音楽学部2年在
ラヴェル作曲 スペイン狂詩曲 S.254
 3位 谷口 若菜 東京芸術大学音楽学部4年在
プロコフィエフ作曲 ピアノソナタ第8番
変ロ長調 Op.84 第2,3楽章
声 楽  1位 内山 望美 エリザベト音楽大学大学院了
トスティ作曲   アマランタ4つの歌(1907)より
1.そっとしておいて!一息つかせて
團伊玖磨作曲   オペラ「夕鶴」より “さよならのアリア”
 2位 横森 由衣 東京芸術大学大学院3年在
ティリンデッリ作曲 春よ
ドニゼッティ作曲   オペラ「ドン・パスクワーレ」より
“あの眼差しに騎士は”
 3位 吉田 和夏 東京音楽大学大学院了
モーツァルト作曲 オペラ「イドメネオ」より
“私の悲惨なこの運命はいつ終わるのだろう〜”
“父よ、兄よ、さようなら!”

第34回
ピアノ 1位 藤田 健夫 東京音楽大学大学院1年/
東京都
リスト作曲 巡礼の年 第1年「スイス」より オーベルマンの谷
 2位 吉田 友昭 ザルツブルク・
モーツァルテウム音楽大学了/
川崎市
ラヴェル作曲 ラ・ヴァルス
 3位 篠永 紗也子 東京音楽大学4年/
福岡市
スクリャービン作曲 ピアノソナタ第4番 嬰ヘ長調 Op.30
詩曲「焔に向かって」 Op.72
声 楽  1位 森井 美貴 大阪音楽大学専攻科了/
兵庫県宝塚市
ベッリーニ作曲   オペラ「海賊」より“その汚れない微笑みと
〜おお、太陽よ!黒いヴェールで”
 2位 松村 稔之 東京芸術大学大学院了/
京都市
ヘンデル作曲 オペラ「ロデリンガ」より
“どこにいるのか、愛する人よ”
テレマン作曲   オペラ「ロンゴバーデン王
フラヴィス・ベルタリドゥス」より
“勇者のトランペットが鳴り響き”
 3位 浦田 恵子 京都市立芸術大学大学院了/
大阪府岸和田市
ドニゼッティ作曲 オペラ「ランメルモールのルチア」より
“香炉はくゆり 〜苦い涙を”

第33回
ピアノ 1位 西岡 怜那 上野学園大学2年/
福岡市
デュティユー作曲 ピアノソナタより 第3楽章 コラールと変奏
 2位 折居 吉如 福岡教育大学1年/
福岡市
リスト作曲 「巡礼の年 第2年イタリア」より
ダンテを読んで、ソナタ風幻想曲
 3位 能登 泰輝 くらしき作陽大学大学院了/
岡山県倉敷市
バッハ作曲・ブゾーニ編曲 シャコンヌ BWV1004
声 楽  1位 清水 徹太郎 京都市立芸術大学大学院了/
大阪府茨木市
トスティ作曲 暁は光から
ドニゼッティ作曲   オペラ「連隊の娘」より“ああ友よ、
今日は何と楽しい日だ”
 2位 盛田 麻央 パリ国立高等音楽院了/
東京都調布市
トマ作曲 オペラ「ハムレット」より
“私も遊びの仲間に入れてください”
 3位 金岡 伶奈 神戸女学院大学大学院了/
大阪府和泉市
ドニゼッティ作曲 オペラ「ランメルモールのルチア」より
“香炉はくゆり”

第32回
ピアノ 1位 久保山 菜摘 桐朋学園大学3年/
東京都
ラヴェル作曲 ラ・ヴァルス
 2位 原 万佑子 桐朋学園大学音楽学部研究科了/
東京都
デュティユー作曲 ピアノソナタより 第3楽章 コラールと変奏
 3位 前隈 仁裕 武蔵野音楽大学大学院了/
東京都
バーバー作曲 ピアノソナタ op.26より 第1、第4楽章
 3位 木口 雄人 京都市立芸術大学大学院2年/
京都市
プロコフィエフ作曲 ピアノソナタ第4番 op.29より 第1、第3楽章
声 楽  1位 山本 康寛 京都市立芸術大学大学院了/
滋賀県大津市
ドニゼッティ作曲 オペラ「連隊の娘」より
”マリーのそばに居るために”
”ああ友よ、なんと楽しい日!”
 2位 新見 準平 東京芸術大学大学院了/
福岡県
R.シュトラウス作曲 ひそやかな誘い
ジョルダーノ作曲   オペラ「アンドレア・シェニエ」より
“祖国の敵だと!?”
 3位 金見 美佳 東京芸術大学大学院了/
東京都
ペッチャ作曲 コロンベッタ
ドニゼッティ作曲   オペラ「リタ」より “この清潔で愛らしい宿よ”

第31回
ピアノ 1位 篠原 友里 福岡教育大学教育学部4年在/
福岡県宗像市
ラフマニノフ作曲 ピアノソナタ第2番 変ロ短調 op.36
(1913年原典版より第2、第3楽章)
 2位 名鏡 由梨 東京音楽大学大学院了/
東京都
シューマン作曲 ピアノソナタ(グランドソナタ)第1番
嬰へ短調 op.11より 第1楽章
 3位 河野 早紀 福岡教育大学教育学部3年在/
福岡県宗像市
ヒンデミット作曲 ピアノソナタ第3番 第1、第2、第4楽章
声 楽  1位 但馬 由香 武蔵野音楽大学大学院了/
東京都
ロッシーニ作曲 何も言わずに/非難
オペラ「ラ・チェネレントラ」より
”苦しみと涙のうちに生まれて”
 2位 古瀬 まきを 京都市立芸術大学大学院了/
大阪府吹田市
ドニゼッティ作曲 オペラ「ランメルモールのルチア」より
”香炉はくゆり 〜苦い涙を”
 3位 菊田 隼平 ウィーン国立音楽大学了/
堺市
シュトラウス作曲 ひそやかな誘い
コルンゴルト作曲   オペラ「死の都」より “私の憧れ、私の迷い”

第30回
ピアノ 1位 八尋 三菜子 武蔵野音楽大学大学院了/
福岡県太宰府市
ラヴェル作曲 ラ・ヴァルス
 2位 川口 智輝 東京芸術大学音楽学部4年在/
埼玉県草加市
リスト作曲 パガニーニ大練習曲より 第3番 ラ・カンパネラ
第5番 狩、第6番 主題と変奏
 3位 平本 晴子 福岡教育大学大学院音楽教育コース2年在/
福岡県宗像市
ファリャ作曲 ベティカ幻想曲
声 楽  1位 竹下 みず穂 お茶の水女子大学大学院了/
東京都
ヴェルディ作曲 オペラ「椿姫」より
”不思議だわ!〜ああ、そは彼の人か〜花から花へ”
 2位 高橋 華子 ミュンヘン国立音楽大学大学院在/
川崎市
R.シュトラウス作曲 “憩え、わが魂よ” OP.27-1
チャイコフスキー作曲   オペラ「オルレアンの少女」より “さらば森よ”
 3位 但馬 由香 武蔵野音楽大学大学院音楽研究科音楽専攻了/
東京都
ドニゼッティ作曲 “遥かに”
ロッシーニ作曲   オペラ「セヴィリアの理髪師」より “今の歌声は”

第29回
ピアノ 1位 中山 瞳 東京芸術大学音楽学部4年在/
埼玉県幸手市
ラヴェル作曲 夜のガスパールよりV,スカルボ
 2位 伏木 唯 東京芸術大学音楽学部2年在/
東京都
ブラームス作曲 パガニーニの主題による変奏曲 OP.35第1集
 3位 大嶋 美帆子 桐棚学園大学音楽学部卒/
横浜市
リスト作曲 巡礼の年 第2年 イタリアより
「ダンテを読んで─ソナタ風幻想曲
声 楽  1位 内藤 里美 大阪音楽大学大学院了/
兵庫県伊丹市
R.シュトラウス作曲 “わが胸の想いのすべて”
ヴェルディ作曲   オペラ「椿姫」より
“ああ、そは彼の人か〜花から花へ”
 2位 嘉目 真木子 国立音楽大学大学院
声楽専攻(オペラ)了/東京都
モーツァルト作曲 オペラ「魔笛」より“ああ、私の心には感じる”
グノー作曲   オペラ「ロメオとジュリエット」より
“私は生きたい”
 3位 清水 麻依 グスタフ・マーラー音楽院卒/
千葉県市川市
プッチーニ作曲 オペラ「つばめ」より“ドレッタの美しい夢”
グノー作曲   オペラ「ロメオとジュリエット」より
“ああ、何という戦慄が”

第28回
ピアノ 1位 吉武 優 東京芸術大学大学院1年在/東京都
リスト作曲 B−A−C−Hの主題による幻想曲とフーガ
 2位 杉山 亜由美 東京芸術大学音楽学部4年在/
東京都
ラヴェル作曲 プレリュード/ハイドンの名によるメヌエット/
夜のガスパールより V.スカルボ
 3位 宮崎 翔太 桐棚学園大学音楽学科2年在/
神奈川県大和市
ショパン作曲 幻想ポロネーズOP.61
声 楽  1位 松岡 万希 東京芸術大学大学院オペラ専攻了/
兵庫県神戸市
マスカーニ作 愛してる、愛してない
ロッシーニ作曲   オペラ「セミラーミデ」より“麗しい光が”
 2位 首藤 玲奈 東京芸術大学院卒/東京都
山田耕筰作曲 北原白秋作詞「AIYANの歌」より U.かきつばた
ヴェルディ作曲   オペラ 「仮面舞踏会」より“ここがあの恐い場所〜
あの草を摘み取って”
 3位 坂井 里衣 エリザベト音楽大学大学院在/
広島県広島市
ドニゼッティ作曲 オペラ「ランメルモールのルチア」より
“あたりは沈黙に閉ざされ”

第27回
ピアノ 1位 片野 和紀 ハンガリー国立リスト音楽院/宮崎県
プロコフィエフ作曲 サルカズム OP.17
 2位 和田 萌子 東京芸術大学大学院/つくば市
シマノフスキ作曲 12の練習曲 OP.33
 3位 大田 佳弘 東京芸術大学大学院/東京都
リスト作曲

巡礼の年 第2年より

ソナタ風幻想曲 「ダンテを読んで」

声 楽  1位 真野 路津紀 国立音楽大学/東京都
ストラヴィンスキー作曲

オペラ 「夜鳴きうぐいす」より
“ナイチンゲールの歌”

シャルパンティエ作曲

オペラ 「ルイーズ」より “その日から”

 2位 江崎 桃子 愛知県立芸術大学/北九州市
ドニゼッティ作曲
オペラ 「ランメルモールのルチア」より
“あたりは沈黙に閉ざされて”
 3位 谷原 めぐみ 東京芸術大学大学院/東京都
チマーラ作曲
ベッリーニ作曲
マッジョラータ (五月の花祭の歌)
オペラ 「清教徒」より “あなたの優しい声が”


第26回
ピアノ 大賞 崔 理英 東京芸術大大学院了/京都府
プロコフィエフ作曲 ピアノソナタ第8番
変ロ長調OP.84より第1楽章
1位 澤村 迪 福岡教育大在/福岡県
リスト作曲 メフィスト・ワルツ第1番
2位 副島 響子 東京芸術大在/東京都
リスト作曲 メフィスト・ワルツ第1番
3位 藤野 誠也 桐朋学園大卒/福岡県
スクリャービン作曲 ピアノソナタ第5番OP.53
声 楽 大賞 鈴木 愛美 新国立劇場オペラ研修所了/東京都
トマ作曲 オペラ「ハムレット」より
“皆さんのお仲間に入れてください”
1位 鷲尾 麻衣 新国立劇場オペラ研修所了/神奈川県
R.レオンカヴァッロ作曲
W.A.モーツァルト作曲
「四月」
オペラ「魔笛」より
“地獄の復讐は我が胸に燃え”
2位 清水 徹太郎 京都市立芸術大大学院了/神戸市
R.シュトラウス作曲
G.ドニゼッティ作曲
「チェチーリェ」
オペラ「ランメルモールのルチア」より
“祖先の墓よ”
3位 益 文美 エリザベト音楽大学大学院了/東京都
R.ザンドナーイ作曲
G.ビゼー作曲
「八月の夜」
オペラ「カルメン」より
“不安にさせるものなどない”

第25回
ピアノ 大賞 ( 該 当 な し ) - -
1位 伊藤 優 桐朋学園大在/東京都 リスト作曲 スペイン狂詩曲
2位 佐野 沙希 東京芸大卒/名古屋市 ヒナステラ作曲 ピアノ ソナタ第1番 OP.22
3位 趙 梨華 桐朋学園大卒/東京都
ショパン作曲 ソナタ第2番変ロ短調
OP.35“葬送” 1.3.4 楽章
声 楽 大賞 大西 ゆか 東京芸大大学院了/東京都
ベッリーニ作曲
シュトラウス作曲
オペラ「清教徒」より “あなたの優しい声が”
“あなたの歌が響くとき”
1位 桝 貴志 新国立劇場オペラ研修所了/奈良市
ヴェルディ作曲
ロッシーニ作曲
“ひとつの星に”
オペラ「セヴィリアの理髪師」より
“私は町のなんでも屋”
2位 八木 寿子 京都市立芸術大大学院了/大阪府
シュトラウス作曲
マスネ作曲
“言われたら、何でも言うとおり”
オペラ「ウェルテル」より
“ウェルテル!誰が言えましょうか”
“僕はあなたに自分の小さな部屋で
手紙を書いています”
3位 河野 幸子 国立音大卒/宮崎県
シュトラウス作曲
ドリーブ作曲
「5つの歌」より “愛の賛歌”
オペラ「ラクメ」より
“若いインドの娘はどこへ” (鐘の歌)

第24回
ピアノ 大賞 恩田 佳奈 東京芸術大大学院在/東京都
ショパン作曲 アンダンテ・スピアナートと
華麗なる大ポロネーズ変ホ長調 OP.22
1位 丸山 耕路 大阪音大在/奈良市 リスト作曲 スペイン狂詩曲
2位 浅野 未麗 京都市立芸術大在/京都府
リスト作曲 <巡礼の年> 第1年スイスより第6曲
「オーベルマンの谷」
3位 森田 真帆 桐朋学園大卒/東京都
グラナドス作曲 ピアノ組曲「ゴイェスカス」より
第5曲「愛と死」(バラード)
声 楽 大賞 森川 泉 国立音大了/東京都
マスカーニ作曲
グノー作曲
オペラ「イリス」より “私は悲しい夢を見た”
オペラ「ファウスト」より “宝石の歌”
1位 老田 裕子 大阪音大大学院了/豊中市
R・シュトラウス作曲
ニコライ作曲
愛の讃歌
オペラ「ウインザーの陽気な女房たち」より
“知恵と陽気さやってこい”
2位 久野 恵理 国立音大卒/佐世保市
シューマン作曲
ドニゼッティ作曲
愛の歌
オペラ「リタ」より “この清潔で愛らしい宿よ”
3位 諸井 サチヨ 武蔵野音大大学院了/川崎市
ドニゼッティ作曲 オペラ「ランメルモールのルチア」より
“あなたは沈黙にとざされ”

第23回
ピアノ 大賞 太田 有香 東京芸大卒/東京都 ラヴェル作曲 ラ・ヴァルス
1位 島貫 愛 桐朋学園大在/さいたま市
F.リスト作曲 巡礼の年 第2年「イタリア」より
ダンテを読んで(ソナタ風幻想曲)
2位 久保 真知子 武蔵野音大了/東京都 コダーイ作曲 マロシュセーク舞曲
3位 金田 仁美 京都市立芸大在/大阪府 K.シマノフスキ作曲 ポーランド民謡による変奏曲 OP.10
声 楽 大賞 北村 さおり 東京芸大大学院了/東京都 G.ヴェルディ作曲 オペラ「椿姫」より “そはかの人か〜花から花へ”
1位 二塚 直紀 大阪芸大卒/宝塚市
G.ヴェルディ作曲
ブッチーニ作曲
オペラ「リゴレット」より “あれか、これか”
オペラ「ボェーム」より “冷たい手を”
2位 新垣 有希子 東京芸大在/東京都
G.ロッシーニ
V.ベッリーニ作曲
“フィレンツェの花売り娘”
オペラ「清教徒」より “あなたの優しい声が”
3位 野上 貴子 大阪音大卒/芦屋市
ヘンデル作曲 オペラ「エジプトのジューリオ・チューザレ」より
“このようにただ1日のうちに” “私は己の運命に涙する”
オペラ「アルチーナ」より “緑なす牧場よ”

第22回
ピアノ 大賞 吉田 あかね パリ国立音楽院了/福岡市 リスト作曲 メフィストワルツ
1位 松本 伸章 東京音大在/埼玉県 ラフマニノフ作曲 「楽興の時」 OP16より No.1・3・4
2位 片野 和紀 東京音大在/埼玉県 カール・ヴァイン作曲 ピアノソナタ1番
3位 前田 勇佑 京都市立芸術大在/奈良市 バルトーク作曲 ピアノソナタ
声 楽 大賞 高島 依子 滋賀大学院了/京都市
マスネ作曲
グノー作曲
オペラ「ル・シッド」より “泣け泣け我が瞳よ”
オペラ「ファウスト」より
宝石の歌:“何と美しいこの姿”
1位 森口 賢二 国立音大院了/東京都
ヴェルディ作曲
ドニゼッティ作曲
オペラ「二人のフォスカリ」より “ようやく私一人だけに”
オペラ「ランメルモールのルチア」より “激しい苦しみを”
2位 本松 三和 武蔵野音大院了/東京都
ドリーブ作曲 オペラ「ラクメ」より
“どこへ行く、若いインドの女よ”(鐘の歌)
3位 津國 直樹 ウィーン音大了/西宮市
シュトラウス作曲
シュトラウス作曲
ヴェルディ作曲
何て私は不幸な男なのだろう
献呈
オペラ「仮面舞踏会」より“おまえこそ心を汚すもの”

第21回
ピアノ 大賞 板橋 淳一 桐朋学園大在/東京都 リスト作曲 ダンテを読んで(ソナタ風幻想曲)
1位 釈迦郡 洋介 桐朋学園大了/立川 ラフマニノフ作曲 ソナタ第2番 OP36 第2・3楽章
2位 市川 雅己 桐朋学園大了/東京都 バーバー作曲 ビアノソナタ OP26より 第3・4楽章
3位 安嶋 健太郎 東京音大卒/千葉市 スクリャービン作曲 ビアノソナタ第5番 OP53
声 楽 大賞 リリアパフォーモーヴァ 武庫川女音楽専在/八尾市 ヴェルディ作曲 オペラ「仮面舞踏会」より“あの草を摘みとって”
1位 橋本 明希 東京芸大了/東京都
ドニゼッティ作曲 オペラ「ランメルモールのルチア」より
“香炉はくゆり、苦い涙を…”
2位 石原 祐介 京都市立芸大在/京都市
シューベルト作曲
ロッシーニ作曲
「竪琴弾きの歌」
オペラ「セヴィリアの理髪師」より
“私は町のなんでも屋”
3位 吉村 奈津子 ウィーン国立音了/筑穂町
リヒャルト・シュトラウス作曲
モーツァルト作曲
プッチーニ作曲
チェチーリエ(OP27,NO.2)
オペラ「魔笛」より“愛の喜びは霧と消え”
オペラ「つばめ」より“ドレッタの夢”

第20回
ピアノ 大賞 関野 直樹 日本大大学院在/船橋市
リスト作曲 巡礼の年 第2年「イタリア」 S161
第7曲 「ダンテを読んで」(ソナタ風幻想曲)
1位 竹下 智子 国立音大在/鹿児島県 ラフマニノフ作曲 コレルリの主題による変奏曲
2位 鳥羽瀬 宗一郎 ウィーン国立音大卒/狭山市 リスト作曲 バラード 第2番 ロ短調
3位 大住 理紗 桐朋学園大在/東京都 ラヴェル作曲 「夜のガスパール」より 第3番“ スカルボ ”
声 楽 大賞 寺内 智子 大阪音大専攻科修了/高砂市
ドニゼッティ作曲 オペラ「ランメルモールのルチア」より
“香炉がくゆり〜苦い涙をそそいで下さい”
1位 ユリ・マリア・サエンズ マンハッタン音学院修了/宝塚市
エヴァ・デラックア作曲
ドニゼッティ作曲
「ヴィネラル」
オペラ「ランメルモールのルチア」より
“優しいささやき”
2位 木下 美穂子 武蔵野音大大学院修了/東京都
ロッシーニ作曲
プッチーニ作曲
「何も言わずに」
オペラ「マノン・レスコー」より
“ひとり寂しく捨てられて”
3位 横山 靖代 東京芸大卒/静岡市
ベッリーニ作曲 オペラ「テンダのベアトリーチェ」より
“ああ!それにしても私だけが”

第19回
ピアノ 大賞 熊谷 香織 桐朋学園大卒/豊中市
1位 若狭 麗 北海道教育大大学院在/札幌市
2位 常磐 充代 桐朋学園大卒/志摩町
3位 柏原 佳奈 桐朋学園大在/川崎市
声 楽 大賞 吉原 圭子 洗足学園大卒/東京都
1位 佐々川 広子 ミシガン大大学院修了/岩国市
2位 並河 寿美 大阪音大大学院修了/神戸市
3位 黒澤 明子 大阪芸大卒/大阪市
   
   
    ▲ページトップへ
   
第17回
ピアノ 大賞 末松 茂敏 東京芸大大学院修了/横浜市
1位 大迫 貴 福岡教育大大学院在/宗像市
2位 加島 裕子 エリザベト音大大学院修了/東広島市
3位 田口 真理子 桐朋学園大在/府中市
声 楽 大賞 若林 勉 東京芸大大学院修了/東京都
1位 梅原 光洋 京都市立芸大大学院修了/滋賀県
2位 国吉 真理絵 沖縄県立芸大大学院修了/那覇市
3位 松本 薫平 東京芸大卒/明石市
 
第18回
ピアノ 大賞 中根 浩晶 東京芸大在/東京都
1位 寺井 ミカ 武蔵野音大大学院修了/東京都
2位 杉本 恭子 桐朋学園大在/東京都
3位 日高 亜美 桐朋学園大卒/宮崎市
声 楽 大賞 鈴木 慶江 東京芸大大学院修了/横須賀市
1位 高倉 桜 宮崎大大学院修了/宮崎市
2位 櫻井 孝子 大阪芸大卒/寝屋川市
3位 佐々木 一竹 国立音大卒/東京都
   
第15回
ピアノ 大賞 安部 優子 桐朋学園大在/東京都
1位 西牟田 仁美 広島大卒/佐賀県
2位 林 順子 洗足学園大在/厚木市
3位 前坂 みぎわ 桐朋学園大卒/東京都
声 楽 大賞 馬場 眞二 国立音大大学院修了/東京都
1位 東 浩市 東京芸大卒/所沢市
2位 橋本 エリ子 東京芸大大学院修了/宗像市
3位 川中 恵子 大阪音大大学院修了/大阪府
 
第16回
ピアノ 大賞 ( 該 当 な し ) -
1位 大坪 由里 武蔵野音大大学院修了/東京都
2位 水嶋 晶子 エリザベト音大大学院修了/広島市
3位 桧垣 裕美 くらしき作陽大在/倉敷市
声 楽 大賞 尾崎 比佐子 大阪音大卒/姫路市
1位 吉田 亜矢子 大阪音大専攻科修了/西宮市
2位 三浦 かおり 鹿児島短大専攻科修了/鹿児島市
3位 高倉 桜 宮崎大大学院在/宮崎市
   
第13回
ピアノ 大賞 ( 該 当 な し ) -
1位 木曽 真奈美 東京芸大大学院在/東京都
2位 三村 哲子 京都市立芸大卒/京都市
3位 内田 かおる 武蔵野音大大学院修了/東京都
声 楽 大賞 小貫 岩夫 大阪音大在/大阪府
1位 山崎 浩美 国立音大卒/東京都
2位 吉田 亜矢子 大阪音大専攻科修了/兵庫県
3位 金田 侑子 大阪音大卒/大阪府
 
第14回
ピアノ 大賞 ( 該 当 な し ) -
1位 中島 康子 武蔵野音大卒/東京都
1位 宮谷 理香 桐朋学園大研究生/東京都
2位 権藤 寛子 東京音大卒/東京都
2位 杉澤 佳穂里 愛媛大大学院在/松山市
2位 藤川 志保 国立音大在/横浜市
声 楽 大賞 ( 該 当 な し ) -
1位 河野 敦子 武蔵野音大卒/宮崎市
1位 古田 あおい 東京芸大大学院在/東京都
2位 高田 恭代 国立音大大学院修了/東京都
3位 馬場 眞二 国立音大大学院修了/東京都
   
    ▲ページトップへ
   
第11回
ピアノ 大賞 住友 郁治 国立音大大学院修了/東京都
1位 宮田 秀 実 エリザベト音大卒/広島県
2位 森永 美穂子 武蔵野音大大学院修了/東京都
3位 川井 真澄 武蔵野音大大学院修了/府中市
3位 三橋 祐子 桐朋学園大卒/流山市
声 楽 大賞 飯田 実千代 京都大卒/愛知県
1位 白川 深雪 京都市立芸大卒/高槻市
2位 アレハンドロ・ガリ カマラチリ音学院修了/チリ
3位 田代 典子 東京音大卒/小田原市
 
第12回
ピアノ 大賞 小杉 裕一 愛知県立芸大大学院修了/愛知県
1位 山田 武彦 東京芸大大学院修了/東京都
2位 滝口 順子 エリザベト音大大学院修了/広島市
2位 岡田 陽子 大阪芸大卒/大阪府
声 楽 大賞 ( 該 当 な し ) -
1位 西村 晴子 東京音大研究科修了/東京都
2位 尾上 利香 大阪音大卒/和歌山県
3位 日下部 祐子 京都市立芸大大学院修了/京都市
   
第9回
ピアノ 大賞 ( 該 当 な し ) -
1位 中川 淳一 桐朋学園大在/中間市
2位 小倉 恭子 京都市立芸大在/奈良市
2位 松谷 安佐子 桐朋学園大卒/東京都
3位 森永 理恵子 武蔵野音大卒/東京都
声 楽 大賞 秋永 佳世 東京芸大卒/川崎市
1位 雑賀 美可 奈良文化女短大卒/生駒市
2位 橋本 エリ子 東京芸大卒/大分市
3位 星野 隆子 大阪音大卒/京都府
 
第10回
ピアノ 大賞 片岡 真理 大阪教育大卒/堺市
1位 小杉 真二 国立音大在/東京都
2位 内藤 由里子 国立音大卒/船橋市
3位 池田 純子 神戸女学院大卒/枚方市
声 楽 大賞 古里 聖子 熊本音短大卒/水俣市
1位 佐藤 美枝子 武蔵野音大卒/東京都
2位 田中 惠津子 大阪音大卒/堺市
3位 藤村 匡人 大阪音大卒/加古川市
 
第7回
ピアノ 大賞 佐野 えり子 桐朋学園大在/東京都
1位 河野 美帆 東京芸大卒/横浜市
2位 尾田 理恵 国立音大卒/東京都
3位 市間 典子 神戸女学院大卒/吹田市
声 楽 大賞 ( 該 当 な し ) -
1位 小野山 幸夏 東京芸大卒/東京都
2位 村井 幹子 相愛大卒/奈良県
3位 大林 智子 東京芸大卒/ 東京都
 
第8回
ピアノ 大賞 松本 昌敏 京都市立芸大在/大阪市
1位 土居 知子 京都市立芸大在/京都市
2位 小淵 典子 東京音大卒/下松市
3位 臼井 久美 桐朋学園大卒/横浜市
声 楽 大賞 浅井 順子 神戸女学院大卒/京都市
1位 白土 理香 東京芸大卒/宮田町
2位 畑 正恵 エリザベト音大卒/広島市
3位 後藤 関子 熊本音短大卒/ 大分県
   
    ▲ページトップへ
   
第5回
ピアノ 大賞 岡崎 由美 東京芸大卒/東京都
1位 禅定 佳隆 大阪音大卒/大阪市
2位 鳥居 知行 大阪音大卒/西宮市
2位 小澤 勢津子 桐朋学園大卒/浜松市
2位 津村 和泉 大阪音大卒/大阪市
声 楽 大賞 松位 浩 大阪音大卒/明石市
1位 佐橋 美起 武蔵野音大卒/柏市
2位 高草木 玲子 東京芸大卒/北九州市
3位 垣花 洋子 愛知県立芸大卒/神戸市
3位 河原 美由紀 作陽音大在/姫路市
 
第6回
ピアノ 大賞 柴戸 亜樹 桐朋学園大在/福岡市
1位 林田 賢 桐朋学園大在/東京都
2位 金子 浩三 大阪音大卒/尼崎市
3位 小澤 幹子 東京芸大卒/宮崎市
声 楽 大賞 坂本 朱 東京芸大卒/新座市
1位 大隣 久美子 東京学芸大卒/新南陽市
2位 児玉 祐子 大阪音大卒/京都市
3位 中嶋 良江 大阪音大卒/豊中市
   
第3回
ピアノ 大賞 稲川 佳奈子 桐朋学園大卒/大牟田市
1位 木村 徹 桐朋学園大卒/船橋市
2位 四維 雅美 大阪音大卒/台湾
3位 北島 淳子 桐朋学園大卒/福岡市
声 楽 大賞 井上 敏典 大阪音大卒/姫路市
1位 小餅谷 哲男 大阪音大卒/大阪府
2位 岡眞 理子 愛媛大卒/松山市
3位 田中 啓美 昭和音短大卒/神奈川県
 
第4回
ピアノ 大賞 笹村 直子 桐朋学園大在/筑穂市
1位 永芳 久子 桐朋学園大卒/船橋市
2位 中田 加寿子 桐朋学園大卒/鎌倉市
3位 山下 真理 桐朋学園大卒/大牟田市
声 楽 大賞 水野 貴子 東京芸大卒/人吉市
1位 澤井 宏仁 大阪音大卒/神戸市
2位 小舘 多栄子 活水女短大卒/福岡市
3位 志岐 由理子 熊本音短大卒/熊本市
   
第1回
声 楽 グランプリ 大野 徹也 東京芸大卒/浦和市
ピアノ 1位 占部 由美子 東京芸大卒/直方市
2位 山田 美子 エリザベト音大卒/広島市
3位 牧瀬 由香里 桐朋学園大卒/北九州市
声 楽 1位 山本 富美 東京芸大卒/東京都
2位 嶋田 貴美子 お茶の水女子大卒/東京都
3位 稲富 智子 武蔵野音大卒/北九州市
 
第2回
ピアノ グランプリ 梅本 実 東京芸大卒/東京都
ピアノ 1位 前村 京子 武蔵野音大卒/東京都
2位 吉野 康弘 国立音大卒/東京都
3位 山口 佳苗 桐朋学園大卒/鹿児島市
4位 小林 雅子 大阪音大卒/奈良県
5位 小林 五月 桐朋学園大卒/東京都
声 楽 1位 田中 淳子 神戸女学院大卒/神戸市
2位 西森 由美 東京芸大卒/埼玉県
3位 宇野 徹哉 京都市立芸大卒/大阪府
4位 鳥集 瑞代 国立音大卒/都城市
5位 長濱 登志子 国立音大卒/宮崎市
   
    ▲ページトップへ
飯塚文化連盟 〒820-0041 福岡県飯塚市飯塚14-67
イイヅカコミュニティセンター内
TEL 0948-22-3274/FAX 0948-22-3609